高齢者福祉 東京すずめ【妹の日】ふみか
fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
【妹の日】ふみか
2006.09.06 (Wed)
今日は、「妹の日」だそうですよ~

20060906190319.jpg


【妹の日】
現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した
「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男さんが1991(平成3)年に制定。
妹の可憐さを象徴する乙女座(8月23日~9月23日)の中間の日の前日。
毎年、その年に活躍した「妹」だけを対象とした「日本妹大賞」を授与しています。


史伽のほうですね~♪
いじめられている(いい意味で)史伽がかわいいですねw


web拍手を送る

今までのweb拍手返信を見る




【リンク追加】



ほんとに、ごめんなさいだぶつさま (マルチカラーさん)
日記、イラスト、ドリンク作成など幅広くされています(^^
ブログ名に様付けすると、だいぶつさまに見えなくもない!!ありがたや!!


ネギズさま (イオスラさん)
新進気鋭のネギま!ニュースサイター!
さらには考察、感想もされています。個人的に嬉しい投票をしていただいてます。
ありがとうございます(^^


ケセラセラ ~遠回りをしても止まらずに...さま (テイルさん)
毎週の感想や考察のほかに、
ネギま!に出てくる舞台のモデルになった、実際の場所を訪れて紹介しています。
この前の花嫁ゆえっちがキッカケで、最近交流させてもらってますよ(^^


西崎慧太の水の都「別館」さま (西崎慧太さん)
ネギま!の感想を書かれているほか(あと、ジャンプの感想も)
ネギま!のケータイアプリ、コミュニケーションアプリの攻略日記をされています。
けっこう前からリンクしていただいてましたよね?本当にスミマセンです(^^;


桜梅桃李さま (ヤスホリトウさん)
ほぼ毎日更新されているので、毎日通ってます。
日常のネタを亜子とアキラを用いてマンガにしていて面白いです(^^
最近、一周年を迎えられたということで、おめでとうございます♪


アグモロブログさま (アグモさん)
いわずと知れた、ハルナスキー!
そして、フィギュメイト改造のスゴイお方。
挨拶はもちろん、
 
( ´∀`)ノ~パルパル

スポンサーサイト



記事編集21:30| 魔法先生ネギま!| トラックバック:2| コメント:11| Top↑
コメント
妹の日ですね~。

知っていたけどネタにはしなかったんですよね~。

何か鳴滝姉妹系の企画でも考えればよかったかな。
一 | 2006.09.06(水) 23:35 | URL【コメント編集
>一さん
知っておられましたか!
自分は、9月に入ってから知りました(^^;

>>何か鳴滝姉妹系の企画でも考えればよかったかな。
まだ、姉の日が控えてますよ?w
まるちく@管理人 | 2006.09.06(水) 23:40 | URL【コメント編集
妹の日のことをすっかり忘れていた私が通りますよ……

姉の日は12/6。
鳴滝姉妹の誕生日でもあります。

こっちは忘れないんだからっ…!


あ、初めまして。
十くん | 2006.09.07(木) 01:07 | URLコメント編集
■管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2006.09.07(木) 09:58 | 【コメント編集
>十くん(推奨のほうでいいですか?)
はじめまして~。
姉の日があることは、漠然と知っていましたけど、
二人の誕生日だったんですか?!すごい偶然w
その時はまた、姉妹の誕生日イラストを描くと思います(^^
まるちく@管理人 | 2006.09.07(木) 14:01 | URL【コメント編集
リンクありがとうございます(^^)
やっぱりモデル舞台探訪はインパクトあったんだなあ。
紹介されるときはいつもそれに触れられてる気がしますw

これからもよろしくお願いします(^^)
テイル | 2006.09.08(金) 16:18 | URLコメント編集
>テイルさん
モデル舞台探訪をみて、ほんとに実在することをしりました(^^

こちらこそ、よろしくです~(^^
まるちく@管理人 | 2006.09.08(金) 23:38 | URL【コメント編集
妹の日といえば、「いいんちょ」だろ。
という一部の人間の1人
季員長 | 2006.09.09(土) 22:12 | URL【コメント編集
雪広家の次女(妹)ということで、いいんちょですか。
ネギま!以外のいいんちょのことだったら、分かりません(^^;
まるちく@管理人 | 2006.09.09(土) 23:40 | URL【コメント編集
さりげなく初めまして。

妹の日というと、思い浮かぶはシスプリ……そういう人間です(何
っていうか妹の日というのがあるのは知ってましたが、そこまでキチンとした理由があったなんてwww
輪月 | 2006.09.10(日) 19:52 | URLコメント編集
>輪月さん
どうも~はじめまして♪
妹の日=シスプリというのは、のどか15歳さまが補足してくださった時のコメントを見て初めて知りました。
たしかに、妹の日が一番似合う作品ですよねw

~の日ってたくさんあるんですけど、
「そんな日まであるの?!」
という日までありますw
まるちく@管理人 | 2006.09.10(日) 21:43 | URL【コメント編集
コメントを投稿する
サイトURL
コメント
パスワード 編集・削除するのに必要
非公開: 管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
・ネギま! ニュース●ネギま!SNSのユーザー数が100人を突破!この勢いなら、もっと盛り上がると思います。ネギま!好きなら是非!●ネギま!というタイトルに決まった時の赤松佳音さんの心境 [☆ナナヒカリ☆]ねぎま鍋ここに置いておきますね。ねぎま鍋についての詳細はこ
2006/09/06(水) 22:50:01 | 楓の箱リロLive対戦日記 あれ?購入日記かも
今天的天氣相當的不穩定跟我的心情倒是有點吻合.....赤松作品相關情報1. "魔法老師涅吉" 這個名稱的
2006/09/06(水) 23:14:48 | NikandoのACG日誌