高齢者福祉 東京すずめ2006年07月
fc2ブログ
2006年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月
乙女ごころと親ごころ
2006.07.31 (Mon)

20060731004129.jpg











20060731004208.jpg




















20060731004218.jpg







20060731004228.jpg






























20060731004247.jpg








20060731004256.jpg





※画像クリックで拡大
otomegokoro.jpg


















20060731004336.jpg







20060731010608.jpg







――――――乙女ごころと親ごころ。




web拍手を送る

今までのweb拍手返信を見る
スポンサーサイト



記事編集01:08| ネギま!4こまマンガ| トラックバック:3| コメント:7| Top↑
【マイナー記念日】 幽霊の日 【さよらしい!?】
2006.07.26 (Wed)
本日は、『幽霊の日』なんですよ。
この『幽霊の日』、全然知られてないですが
まあ、それも さよらしいですねw

さよ~
sayo-bup.jpg


さよ~2つめ~

sayorei.jpg



あとでまた追記します。麺が延びる;



よし、食べ終わった。

それでは、幽霊の日についての詳細です。


【幽霊の日】
1825(文政8)年、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。

(今日は何の日~毎日が記念日~7月26日より)


ということらしいです。
四谷怪談は実際の事件をモデルにしてたんですね~。知らんかった



ちなみに、自分の誕生日は6月1日なのですが、
電波の日でした。


ああ、それで『まるちくって、けっこう電波系だよね』なんて言われて・・・・って





コラァーッ!!!




web拍手を送る

今までのweb拍手返信を見る





【リンク追加】


よなかのとりさま


「セリフ数を調べました」や最近では「ネギの身長について」の記事が好評な
よなかのとりさまです。
そうですよね~何か絡めればいいですね(^^
よなかのとりさまの記事を見つつ、絡めそうな時はいつでもいきますw

記事編集21:29| 魔法先生ネギま!| トラックバック:2| コメント:10| Top↑
いっぽう、そのころ・・・・
2006.07.23 (Sun)
【いっぽう、そのころ・・・・】



akubi.jpg







nanntokasiro.jpg




エヴァ  「もうルビカンテまで辿り着いてしまったぞ・・・・」


茶々丸  「そろそろ、佳境ですね。」





――――最近、出番の無いエヴァさま。



【雑記】

■以前、参加したまいぺーす日和さまの企画
「図書館探検部の魔法始動キーを考えよう!」の結果が発表されました~♪

かなりの作品があったのですが、なんと・・・




『ゆえっち賞』、いただきました!!!




いや~、選ばれると嬉しいですね(^^
なかば、無理矢理哲学につなげたといわれれば、否定できないっ!

ほんと、ありがとうございました!




web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る
記事編集14:03| 魔法先生ネギま!| トラックバック:2| コメント:4| Top↑
メイド明日菜
2006.07.19 (Wed)
メイド明日菜

asuna-meido.jpg
画像クリックで拡大


もう少しで何か掴めそうかも~。



【リンク追加】


小見雲のネギま!応援団っ。さま

今日も明日も、おそらく明後日も元気な、小見雲さんのブログです。
考察や感想、ショートショート(ネギま!のコマを切り貼りして作る短いコント)、
血液型からみるネギま!などがあります。
画像を使った考察や感想は、とても読みやすいですよ(^^



web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る
記事編集15:07| 魔法先生ネギま!| トラックバック:2| コメント:0| Top↑
夏のひとこま
2006.07.17 (Mon)
【海の日】イラスト

「夏のひとこま」
umi-akira.jpg


季節のネギま!イラストブログ、東京すずめ。

今日は雑記と企画参加~♪


【企画参加その1】

まいぺーす日和さまの企画
『3-Aクラスメイトの魔法始動キーを考えよう!』に参加!
他の参加者とネタがかぶってても気にしない!!


※魔法始動キーは勢いで詠むべし!!


綾瀬夕映  「ダメデス・モルデス・ソクラテス!!」

―――夕映といえばやはり「モルデス」が真っ先に思い浮かんできて(^^;
    あとは、「モルデス」の韻を踏んだ哲学系の言葉を選びました。



近衛木乃香 「スキ・スキ・セッチャン・スッキャネン!!」

―――まあ、これはねw  スッキャネン(好きやねん)の『ネン』のところで
    魔法の力が大爆発!



早乙女ハルナ 「パルパル・パラレル・ピクトレス!!」

―――ピクトレスなんて言葉はありません。造語です。
    ピクチャーズ(絵を描く) + ress(女性をあらわす) という意味です。



のどか・・ごめん。浮かばなかったんだ・・・・




【企画参加その2】 

じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~さまの企画
『ネギま!キャラにキャッチコピーを付けよう!』に参加!


自分も、ちびキャライラストにキャッチコピー的なものをつけたりしているので、
他の人の考えたキャッチコピーをみるのが楽しみです♪

それでは、どうぞ


「ゆうれいでも、ともだち100人できるかな♪」  相坂さよ

「黒髪の人魚姫」  大河内アキラ

「快速!いたずら超特急!!」  春日美空

「魔法仕掛けの乙女回路」  絡繰茶々丸

「お嬢様の、お嬢様による、お嬢様のための、わたし。」  桜咲刹那

「ミラクル☆ラッキーガール」  椎名桜子

「武装巫女」  龍宮真名

「天は『二物』どころか『百物』与えた。」  超鈴音

「無限の仮面を持つ少女」  村上夏美

「いいんちょ of いいんちょ」  雪広あやか



こんなとこですかね~
コピーやら異名やら混ざってしまいました。

こうして考えてみると、格闘家の異名はすごいですね。
「進化するバトルサイボーグ」とか「北の最終兵器」とか。


【雑記】

ろーふりっぱさま、 「12時間まるごとネギま!?」おつかれさまでした!
所用があって、ネギコマクイズ1問目に参加できなかったのが残念です(^^;
今回、フジテレビの25時間テレビに合わせてきたということは、
まさか、次回は1ヵ月後、日テレの24時間テレビに合わせてくる!?(ムチャ振り)

■ネギま!出席番号のうたをやっと聴きました。
結構ネタにされている歌なので、一度は聴くべきと思って。
あのアルバムの『Amber Light』という曲が好きです。

■最近は、「るろうに剣心」、「私のあしながおじさん」を視聴しています。
2つとも面白い。



web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る
記事編集13:56| 魔法先生ネギま!| トラックバック:1| コメント:2| Top↑
狂(?)科学者 葉加瀬聡美!!
2006.07.14 (Fri)
本日、7月14日は
葉加瀬聡美の誕生日です~!!


hakase-sd.jpg


葉加瀬の愛した数式  なんちゃって

実は、名簿をみて第一印象で気に入ったのが、葉加瀬でした。
メガネ、でこ、三つ編みと、もっと人気が出てもよさそうなものですが、
人気投票では最下位争いの常連・・・・

いかんせん、出番が少なすぎヽ(TдT)ノ

超との別れ際にうっすら涙を浮かべたり、可愛いところもあるんですよ。(^^


葉加瀬の魅力については、
これは・まさかカフンブン。さまが詳しいです。(^^
(いつも見させていただいてます)



【バナー】


これで外部呼出しできなければ、諦めます(^^;


web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る
記事編集19:54| 魔法先生ネギま!| トラックバック:1| コメント:0| Top↑
ニンテンドーDSと、さよの相性
2006.07.11 (Tue)
ネギま!?、ニンテンドーDSでゲーム化!!(ファミ通)

sayo-ds.jpg
画像クリックで拡大


ゲームでは、不遇なさよ。
・・・マーベラスインタラクティブさま、どうか『さよ』を登場だけでもさせてください・・



あと、ニンテンドーDSって、マイク機能が備わっていますよね。

tizuru-ds.jpg
画像クリックで拡大


マイクに「おばさん」と言う > 隠しキャラ「那波千鶴」が使えるようになる。

とかあって欲しい。


もし、高音が出るなら、
間違いなくDSに息を吹きかけてみると思う。脱げるのを期待して。(みんなやるよね?)


web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る



【バナー】



不具合がありましたら、一報おねがいしますm(_ _)m
カテゴリー「このサイトについて」にも置いてあります。

小さいから簡単だろう、なんて甘い考えでした。
小さいからこその、むずかしさ。
これまで何気なく見ていた、他の人のバナーも
今では、それぞれの工夫がみれて感心します。

みんな、スゲェな。
記事編集18:02| ネギま!4こまマンガ| トラックバック:1| コメント:4| Top↑
七夕のなかに隠れているクラスメイトは?
2006.07.07 (Fri)
きょうは、7月7日
たなばたです。

tanabata.jpg

千鶴   「素敵ねぇ・・・」
コタロー (コレどーやって使うんや?)



たなばた > た「なば」た > なば > ちづ姉!!

ってことで、

答えは天文部所属、那波千鶴でした~♪

ちづ姉は七夕を楽しんでいることでしょう。
コタローは強制連行



今年は、全国的に天気が悪いので、星空は拝めそうにありませんね・・・
あ、あと星座早見表が読めないのは、まさに自分です。


web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る
記事編集18:50| 魔法先生ネギま!| トラックバック:2| コメント:5| Top↑
へたれゴージャス!雪広あやか
2006.07.05 (Wed)
本日、7月5日は
雪広あやかの誕生日です~!!
sd-ayaka-l.jpg


■さよに次いで2番目に好きな、いいんちょです。
7巻で、アスナとネギを仲直りさせていた頃ぐらいから、そのいい人っぷりに
ハマリましたw

■ちびキャラを描くときには名前のほかに、ワンフレーズ入れるようにしてるんですけど
今回、いいフレーズが浮かばなかったんですよ。
それで、考えて考えて浮かんできたのが、
「へたれゴージャス」だったんです。

でも、なんか聞き覚えがあるなぁ・・・と


いや、これは絶対だれかが使っていた!


調べること約1時間、判明しました。
同人誌『ネギま!で遊ぶ・・・・エーミッタム』の中の
かーずSPさんの記事、「ネギま!用語の基礎知識」に書かれていました。

コレが、記憶の片隅に残っていたんでしょうね。
使わせてもらいますっ!!


■【小さいサイズ】も、載せときます。
大きいサイズと小さいサイズ、どちらの方がいいんですかね?
sd-ayaka-s.jpg




■リンク追加

URA-CH@OSさま

あこがれブログの1つです。
最近ではiPod風ネギま!壁紙が大人気です。
何度も言うようですが、イラストうめぇぇぇぇ!!


~ねこまた ほまら~さま
ちびキャラが激カワイイ、とびさんのブログです。
かっこいい刹那が描けるように、お互い頑張りましょう!(^^


楓のリロLive対戦日記 あれ?購入日記かもさま

いつも捕捉していただいて、ありがとうございます!
ネギま!ニュースや、MAD動画を作成されています。
MAD動画のクオリティが高いです!!
『はんなりー木乃香 東京SOS』はいいタイトルだなぁと思いましたw


じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~さま

まき絵好きとしてあまりにも有名なじゃすてぃすさんのブログです。
大手ニュースサイトでありながら、ネタや企画もされています。
毎日更新しているって凄過ぎ!!
これまでにも捕捉していただいてます。ありがとうございます(^^



web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る
記事編集10:04| 魔法先生ネギま!| トラックバック:1| コメント:2| Top↑
やっちまった・・(追記版)
2006.07.04 (Tue)
明日(5日)なのね・・・・・・・・・orz
はあずかしぃ


この記事は明日までに消しますが、
(追記、消しません)
今日夕方に「なにかしらの落書」をUPした後、消します。

何描くかも決めてないし、ネギまでもないカモ。


期待するほどでも無いです。



追記 
あやかの誕生日を4日だと思い込んでいて
記事をアップしてたんですよ。
あとでチェックすると、誕生日は5日だったので
慌てて記事を削除したという経緯です。

ハカセが今日だったのかー。
ハカセの誕生日イラストは来週になりそうだな・・・
これもまちがってた・・・



では、落書UP

でかこのか
deka-konoka.jpg




以下、ネギま!とは関係ないもの



gyu.jpgnekome.jpg



rounin.jpgussr.jpg
下2つ、画像クリックで拡大


cat.jpg
にゃーにゃー

web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る
記事編集17:39| 日記| トラックバック:1| コメント:0| Top↑
パクティオーゆえ
2006.07.01 (Sat)
パクティオーゆえっち
yue-pakuteo.jpg
画像クリックで拡大

【ひとこと日記】
■なんとなく近所のゲオに行くと、フィギュメイトが置いてあったので購入。
アキラが出た~( ´ ▽` )ノ
■あっちぃのでクーラー買おうかな~
■最近、漫画っぽく描くのが面白い。
せつな
setsuna-bup.jpg


web拍手を送る
今までのweb拍手返信を見る
記事編集18:40| 魔法先生ネギま!| トラックバック:1| コメント:3| Top↑